高校1年生 | もともと医療に興味があったのでこの講義を選びました。角膜が再生できることを知らなかったので、驚きました。最後の手術映像が見れたことが感動しました。注射を目の中に入れるということが想像できなかったので見れて良かったです。 |
---|---|
高校1年生 | 技術が向上して、患者の負担が減って長期間維持することができるとわかった。自分も困っている人を助ける職に就きたいと思いました。 |
高校1年生 | 角膜について知れてよかったです。あまり知らない分野を知る機会がこの講義で良かったと、とても思いました。 |
高校1年生 | とても興味深く、わかりやすかった。 |
高校1年生 | 1つの症状にいくつもの療法があり、その中でも優劣があることを知った。 |
高校2年生 | 再生医療という技術についてより興味が湧き、もっと深い内容を知りたいと思いました。 |
高校2年生 | 細胞注入による手術の良さを知ることができました。移植より再生医療の方が色々な面で良いのかもしれないと思いました。細胞注入の方法がもっと広まって、身近なものになってほしいです。 |
高校2年生 | 角膜移植がこんなにも安全で簡単にできていて非常に驚きました。 |
高校1年生 | 色んな人の眼をこれからも治していってあげて下さい! |
高校1年生 | とてもおもしろかったです。 |
高校1年生 | 角膜そのものを移植するのではなく、必要なところだけを移植して患者さんの負担、リスクを減らしているのに驚きました。 |
高校1年生 | とてもわかりやすかったです! |
その他 | 医療が発展していることに改めて、感じました。 |
高校1年生 | 日本が角膜再生医療の最先端を走っていると知りすごいことだと思いました。 |
高校1年生 | 僕は、外科とか小児科とか、しか知らなかったのですが、角膜再生医療ということで、僕は、角膜は、目なので再生医療とかは、出来ないものだと思っていたのですが、今回の講義を拝見して、不可能を可能にしてしまう先生方の凄さや、是が非でも解決策を見つけ出す根気強さが、よく伝わってきました。また、先生の講義は、図や動画を用いててすごくわかりやすかったので楽しめました。ありがとうございました。また、この講義を参考に今後の進路に役立てたいと思いました。 |
高校1年生 | 開発された技術が、じゅう来のとどうちがうか知り、興味をもてた。 |
高校1年生 | 角膜再生医療に興味があったので、とても楽しかったです。 |
高校2年生 | おもしろかったです。 |
高校2年生 | 本日はお忙しい中ありがとうございました。角膜の移植はとても凄いと思ったし興味がわきました。 |
高校1年生 | 僕も網膜の病気を持っているので、聞けてよかったです。 |
高校1年生 | 非常にわかりやすく、有意義な時間を過ごせました。 |
さらにコメントを見る