高校2年生 | 理学と工学の違いがよく分かった。 |
---|---|
高校2年生 | 工学のほうが社会とかかわりがあると思った。 |
高校2年生 | わかりやすい説明でした。先生のもとで学んでみたくなりました。 |
高校2年生 | 理学と工学の違いがだいたい分かりました。僕が将来なりたいのは技術者ということを自覚しました。 |
高校2年生 | 工学と理学は全く違うものだと思っていたので少し驚いた。 |
高校1年生 | 関心はあったが自分の中であいまいだったので、講義を通して、自分の興味あるものが何か少し分かった。 |
高校2年生 | 工学と理学の違いを知れて良かった。あまり細かいことは知らなかったのでためになった。 |
高校2年生 | すごくおもしろかったです。 |
高校2年生 | 理学と工学の違いについて、今まで気になっていたのでとても分かりやすかったです。これからの進路決定に生かしていきたいと思いました。 |
高校1年生 | ちょうど工学部と理学部のちがいを知りたかったときだったので、とても参考になりました。 |
高校2年生 | おかげで工学と理学の違いがよく分かりました。・僕達の生活をより快的にするためにも、工学は必要だと思い学びたいと思った。 |
高校2年生 | 工学に興味のあった僕にとって進路をきめるための新しい材料になりました。 |
高校2年生 | 工学とは何なのか新めてわかった。 |
高校2年生 | 例えなどもあり、とても分かりやすかった。このことをきもに命じて工学を志望していきます。 |
高校2年生 | おもしろい話をありがとうございました。 |
高校1年生 | 工学部と理学部の違いが良く分かったので、今後の進路選択の参考にしたいと思います。 |
高校2年生 | 理学と工学の目的のちがいがわかってよかったです。 |
高校2年生 | 講義がわかりやすくて理学部と工学部の境いがよくわかった。 |
高校2年生 | 理工と工学の違いが分かった。理学は数の世界や自然学だということが分かった。 |
高校2年生 | 物事に対してギモンを持つことで、工学への関心をより深めたいです。 |
高校2年生 | 理学と工学の違いが、人間社会とのつながりで説明されていて、とても分かりやすかった。 |
高校2年生 | ためになったし、違いがわかってよかったです。 |
高校2年生 | 色々な職業があることがわかりました。 |
高校2年生 | 理学と工学の違いや期待されることが分かって良かったです。 |
高校1年生 | とても丁寧に教えていただきありがとうございました |
高校2年生 | 専門的な言葉が多くて、むずかしかった。 |
高校2年生 | 理学と工学の違いがよく分かりました。自分的には応用の工学に興味があるので工学をめざしていこうと思います。 |
高校1年生 | 違いがよく分からなかった理学と工学の違いを自らの体験と共に話してくれたのでとても分かりやすかったです。 |
高校2年生 | 工学と理学の違いが分かった。 |
高校2年生 | 工学者と技術者は違うというのや、1つの強みの分野をもてばいいというのが印象的だった。 |
高校2年生 | 僕はまだ進路について定まっていなかったけど、理学と工学の違いが分かり、少し進路が見えた気がする。 |
高校2年生 | 理学は技術を考案し、工学は既存の物を作るのではなく、新しいモノを作術を駆使して創り出すということが分かった。 |
高校2年生 | 今までよくわかっていなかった境がとてもよくわかりました。 |
高校1年生 | とても分かりやすかったです。ありがとうございます。 |
高校2年生 | 工学と理学の違いが分かりました。また、進路を決める上でとても参考になりました。 |
高校1年生 | 理学と工学のちがいについてよくわかりました。 |
高校2年生 | 理学と工学の違いが講義を聞きよくわかりました。 |
高校1年生 | あまり答えのないところを先生の視点、経験から分かりやすく説明してくださった。 |
高校2年生 | 理学は科学的真理、工学はものづくりと分かった私は、まだどの学部に行きたいのかはっきりきまってないので参考にしていきたい。 |
高校2年生 | 工学と理学のちがいがよくわかりました。 |
高校2年生 | 理学と工学の違いをわかりやすくまとめられていてとてもよかったです。自分の自覚しているものがわかっていないのでこれを機に気になったものは調べます。 |
高校1年生 | 今まで、ばくぜんとしていた、工学と理学の違いを理解することができた |
高校1年生 | 理学と工学の違いが今までは、よく分かりませんでしたが、少しは知識を得ることができたので講議を聞いてよかったです。 |
高校2年生 | 理学と工学の違いがわかりました。今日学んだことをこれからの勉強にいかしたいと思います。 |
高校2年生 | 理学と工学がそれぞれどのようなものかがよくわかったとても興味深かった。 |
高校2年生 | 理、工学のちがいがわかりました。 |
高校2年生 | 工学と理学の違いをよく理解できました |
高校1年生 | 今まで全く別のものだと思っていた工学と理学が、実は似ていると知って、自分の進路選択への良い情報となった。 |
高校2年生 | 理学と工学の違いがわかり、工学への関心がより強まりました。 |
高校2年生 | 話の途中から難しくなっていってついていくのがやっとでしたが、もっと勉強しなきゃっ、という意欲がわきました。 |
高校2年生 | 理学→数学をよく使う→自然方則理論のみをのっとったもの。工学→知識の応用・発確に必須←はっきりした定義分けではない! |
さらにコメントを見る