理学と工学は自然災害をどう扱うのか?

高校1年生 分かりやすい解説でより興味がわきました。
高校1年生 地震から人々を守るために、様々なことを学んでいる人が協力していることが分かりました。
高校1年生 工学を学び、いろいろなことを学ぶことで、より安全で快適に過ごせる空間をつくることができるんだということを知りました。
高校1年生 理学と工学のちがいが、よくわかっていなかったので、そのことについてしれてよかったです。
高校2年生 とても良かったです。
高校1年生 地震など日常的に役立つ情報だった。
高校2年生 理学と工学の違いや、工学の種類が分かりました。私は発見の喜びを味わいたいです。
高校3年生 質問もていねいに答えていただきありがとうございました。ぜひ私の学校にもきてくだい!
高校1年生 最初、思っていたより、専門的な内容だなと思いましたが、最後まで聞くと、少し興味がわいてきました。
高校2年生 自然災害を扱う学部は、たくさんあることを知れてよかったです。
高校2年生 自然災害の予そくなどはすごく様々な分野の能力が必要なことがわかってよかったです。
高校1年生 理学と工学のどちらも通った経験から話してもらえたので両方きけてよかったです。
高校1年生 じしんのことについてよくわかった。地学や防災学がかかわってくることがわかった。
高校2年生 様々な事象を理工学と工学の分野を合わせて解決していくということが分かりました。理工学…発見工学…応用。
高校1年生 よくわかりました。
高校1年生 学問をどのようなものかそれぞれを理解し、そのために自分がどのような道を歩めばいいのかのきじゅんが分かった。
高校2年生 工学院にもいろんな種類があることを知った。
高校2年生 災害も理学で理解し、工学で対策することができるのかと思いました。
高校1年生 自然災害をどのように防ぐかとか色々学べてためになった。
高校1年生 地震のことがよくわかった。
高校2年生 日本は地震などの自然災害が多いのでこれらの災害に対応できるような建物を造ったり、避難をすることが重要だと思いました。
高校2年生 地震についての知識とてもためになりまた。講義はとても楽しくわかりやすかったです。ありがとうございました。
高校3年生 自然の力がとても強大に感じました。でも人間も可能性は無限なので、すぐ乗り超えられると私は確信しています。
高校2年生 現段階で志望している大学の教授のお話を聞けてとても楽しかった。また、地学についてのことを少しでも理解でき、よかった。
高校2年生 理学と工学、また、地表学と地震工学の違いがよくわかり、工学は理学の応用であることを知りました。
高校1年生 工学というざっとしたものは、理学の応用であることは初めて知りました。改めて地学に興味がわきました。
高校1年生 地震の予測や対策などに、地学型の学問だけを活用していると思っていましたが、宇宙学などの意外な学問が使われていることをしれました。
高校2年生 大変有難う御座いました!とても興味がわきました。
高校1年生 理学はなぜ?を追求していく学部であり工学はその法則を利用した物を作る、また人のやくに立つ学部であることがわかりました。
高校2年生 とても丁寧に教えてくださりありがとうございました。
高校1年生 分かりやすい説明でした。
高校1年生 気学がどのようなものかは、少しわかった気がする。自然災害の被害をなくすのは難しいことだとわかった。
高校1年生 今まで地学系統には興味はありませんでしたが、今回の講義で関心が高まりました。ありがとうございました。
高校2年生 地震についてよくわかった。
高校1年生 工学と理学についてよくわかりました。また、地震による被害を少なくするためにできることがわかりました。
高校1年生 工学というのは、さまざまな内容があって複雑ということを知れてよかった。
高校2年生 地震の対策を考えようと思った。
高校1年生 自分が思っていたのとは違っていて、おもしろかったです。
高校3年生 理学と工学を組み合わせることによって社会の役に立つようになるということが分かった。
高校1年生 地震が理学・工学に関わっていることに驚いた。
高校2年生 理工の違いについて簡単に知ることができました。それらが相互に噛み合っていることも知れました。
高校1年生 災害を防ぐためには、その学問だけでなく、いろいろな学問の知識が必要なことがわかりました。
高校2年生 理学と工学の違いはしっかりと再確認できました。また、複合的な研究になるというところが印象的です。
高校2年生 地震には理学,工学があってあと地盤工学や地質学など、初めて聞く学部も含まれていることがわかりました。
高校1年生 内容は自分には難しかったが、分からないわりに、その分野についての興味が深まった。
高校2年生 工学や理学に興味がわきました。
高校1年生 地震などの自然災害についてたのしく知ることができました。
高校1年生 難しそうだと思った。
高校1年生 本日は講義をありがとうございました。聞いたことがなかった学部などがたくさんでてきましたがあと10年に大阪がかかっている気合いがとても伝わり楽しかったです。

さらにコメントを見る

この学問が向いているかも 香川大学 創造工学部

国立大学55工学系学部長会議
香川大学 創造工学部 創造工学科 防災・危機管理コース
教授 長谷川 修一 先生