高校2年生 | 農学部の根本的な部分が分かりました。人間と他の生き物がバランスよく存在するためにも農学部は大切な役割を果たしているのだと思いました。 |
---|---|
高校2年生 | 農学はさまざまなことが学べ、今後の人類の生活においてとても大切であるということがよく分かりました。 |
高校2年生 | 農学部のさまざまな学科が何を学ぶところなのかが分かった。農学部だけど経済を学ぶところや工学を学べるところもあっていろんなことを学べていいと思った。 |
高校2年生 | 農学部は農業を詳しく学ぶところだと思ってましたが、これをきいて、自然と人間の生活を保つものだと考えが変わりました。 |
高校2年生 | 農業経済学に興味がわきました。ありがとうございました。 |
高校1年生 | 身近な人がたくさん農学部を志望していたので気になって受講しました。研究職の他にも商社の仕事が気になりました。自分でも調べてみようと思います。 |
高校2年生 | 農学部ってすごいと思いました。 |
高校2年生 | 農学は現在様々な企業や会社が必要としていることを初めてしった。農学は様々な種類があり、幅が広いなと思った。 |
高校1年生 | 農学部のことについてより理解することができました。詳しく知ることができました。 |
高校2年生 | 農学部についてくわしく知れたので、よかったです。将来についてよく考えていこうと思いました。 |
高校1年生 | 農学に興味をもつことができました。自然を大事にするべきだなと思いました。 |
高校2年生 | 農学は広いとわかった。 |
高校2年生 | 自分の目標である農学部の分かりやすい講義を聞けて、とても勉強になりました。目標が明確になってきたので、がんばっていきたいと思います。 |
高校2年生 | 自分はまだ何の学部にするかを迷っていて今日の講義をきけて、もっと関心をもてました。 |
高校1年生 | 貴重なお話をしていただきありがとうございました。農学部がどんな学部なのかがよくわかりました。 |
高校2年生 | 知っていることもあったけど自分が思っている以上の分野の数にびっくりした。さらに知りたいと思い、質問にも行かせてもらった。 |
高校2年生 | 農学部について学べた。 |
高校2年生 | 農学部は幅広い就職先があって、いいと思いました。ありがとうございました。 |
高校1年生 | とてもわかりやすいご説明、ありがとうございました。最初は獣医学しか関心がありませんでしたが、お話しを聞いて、他の学部にも興味を持ちました! |
高校1年生 | 農業の歴史から始まり、将来の職業まで知ることができました。特に職業に関しては、農家以外にもたくさんあって、とてもおどろきました。 |
高校2年生 | たのしかった。 |
高校1年生 | 農学が分かった。 |
高校1年生 | 農学部は学部の名前以外よく分からなかったけれど、詳しく知ることができて、関心がもてた。 |
高校1年生 | 農学についてや、いろいろな学科について知らなかったことがたくさんあって、勉強になりました。 |
高校2年生 | すごかった。 |
高校2年生 | 農学部についてくわしく知ることがでぎてよかったです。 |
高校1年生 | 農学部の活動が大まかにわかった。 |
高校2年生 | 農学部について知らなかったので知ることができて良かったです。少し興味が出ました。 |
高校2年生 | 農学部のみ力が伝わってきました。 |
高校2年生 | 人類の歴史と農業を関係づけて講義してもらってわかりやすかった。各分野の違いがよくわかった。 |
高校1年生 | 例をあげたりしての説明がわかりやすかったです。ありがとうございました。 |
高校1年生 | 農学部について詳しく聞いた。自分が思っていたよりも幅が広くて興味がわいた。他の学問についてももっと詳しく知りたい。 |
高校1年生 | 今日学んで農学とはなんなのかを知ることができました。 |
高校1年生 | 自分は農学部では何をするところかわからなかった。しかし、先生の話を聞いて、動物などのことも調べていることがわかった。 |
高校2年生 | 農学部とは何かよく知らなかったけど知ることができました。とても分かりやすかったです。ありがとうございました。 |
高校2年生 | 農学部に興味を持つことができました。 |
高校2年生 | 農学についてぼんやりとした考えを持っていたが、具体的にどういうことをするのかが分かって良かった。 |
高校2年生 | 知らなかった学問についてたくさん学べたのでとてもためになりました。 |
高校2年生 | 農学のことを深く学べたと思います。 |
高校1年生 | 農学部では何を学ぶのかずっと疑問に思っていましたが、この講義で解消されました。ありがとうございました。 |
高校2年生 | 農学部についての知識が深まったと思う。 |
高校2年生 | 楽しかったです。 |
高校1年生 | 農学部の学ぶ内容を詳しく知ることができました。とくに、農学とは、自然も人の生活も大事にすることということが一番知れてよかったです。 |
高校2年生 | 農学の中にもいろいろな分野があっておもしろかったのです。ありがとうこざいました。 |
高校2年生 | 農学についてあまり知らなかったけどいろいろわかった。 |
高校2年生 | 農学にもさまざまな学問があるのだと思った。私が知っているよりもはるかに多くびっくりしました。興味がわきました。 |
高校2年生 | 農学部には7つもの分野があることを初めて知りました。幅広くあるので、農学部についても今後興味をもって調べようと思えるきっかけになりました。 |
高校1年生 | もっと知りたいと思うことが多くてききやすかったです。 |
高校2年生 | 農学部で学べる知らなかったことを知れてよかったです。獣医学に興味があったのでふれてもらえてうれしかったです。 |
高校2年生 | 農学部について色々知ることができて良かったです。農学部は色々な種類があっておもしろかったです。 |
高校1年生 | 今、一番興味のある学部だったのでいろいろ知れてよかったです。もっと興味がわいてきました。 |
高校3年生 | 農学部で何を学ぶのか。学びたい欲が強まりました。 |
高校1年生 | 今、自分が食べている米や野菜などは、全部外国から来たもので、もともとは日本のものではないということを知りました。 |
高校1年生 | 私は将来獣医になろうと思っていますが、農学部と獣医学部は意外にも、つながりがあると知り、農学部への興味をもちました。 |
高校1年生 | あまり興味のない学部だったけど、思っていたよりおもしろかったです。 |
高校1年生 | どのような学部があるのか知りませんでしたが、先生の講義をきいて理解できました。私は畜産学に興味があるので、さらに調べてみたいです。 |
高校2年生 | 農学部で何を学ぶか知ることができました。今日の講義で農学部いいなと思いました。 |
高校1年生 | 農学のことを全然知りませんでしたが、今回のことで少し興味をもちました。ありがとうございました。 |
高校2年生 | 初めて知った内容が多く、しっかり記憶に残りました。また、AIの実験や学生像の内容に、近代化を感じました。 |
高校1年生 | 農業について詳しく話をしてくださってとてもためになったと思います。 |
高校1年生 | 農学部がどのような事をするのかが分かった。意外にも、外国語が学べるの聞いておどろいた。 |
高校1年生 | 農学部は以前から興味があったが、詳しいことは知らなかったので、今回大枠を把握できた。 |
高校2年生 | よく知らなかった農学部について知ることができました。 |
高校1年生 | 農学部が様々な部門で活躍していることを再確認できました。ありがとうございました。 |
高校1年生 | 農学とは自然を壊さず、人間の生活を豊かにするためにあるものだということが分かった。 |
高校2年生 | 農学部について知れてよかったです。ありがとうございました。 |
高校3年生 | 学校では聞けない新鮮な話がきけてとてもよかったです。 |
高校2年生 | 農学部が何なのか細かく教えて頂きありがとうございます。化学系を重視するコースもあると聞きましたが、私はどちらかというと生物系に興味があることに気づきました。 |
高校1年生 | すごく興味をもてた。 |
高校1年生 | 農学のことについてよく分かった。 |
高校1年生 | 自分のイメージ通りでした。よって農学部はやはりおもしろそうだと思いました。 |
高校1年生 | おもしろい授業でした!! |
高校1年生 | 農学部にはたくさんの分野があることがわかりました。農芸科学に興味がわいたのでもっと詳しく調べようと思います。 |
高校1年生 | 話がわかりやすく具体的な学科をしれたのでよかった森林学と水産学に興味がわいた。 |
高校2年生 | ぼんやりしていた「農」のイメージがはっきりしました。ありがとうございました。 |
高校2年生 | 農業と地理は、深くむすびついているのだと思いました。 |
高校2年生 | 農学部ではどのようなことを学ぶことができるのかがよく分かり、とても参こうになりました。 |
高校2年生 | 農学の内でも、7つもの種類があり、その1つ1つのものが何を学んでいるのかを知れました。 |
高校2年生 | 農学部について興味があったので、話を聞けてよかったです。 |
高校2年生 | 今までやんわりとしかしらなかった農学部だったが幅広く学べることがわかった。生活に親密に関わっている学問だと感じた。 |
高校2年生 | 農学部では何を学ぶのかよく分かりました。 |
高校1年生 | 農学についてより興味をもつことができました。 |
高校2年生 | 一口に農業といっても色んな方向性があって文系のまであることに驚いた。 |
高校1年生 | 「農学部」内にも様々な専門分野があることがわかり、興味深かったです。 |
高校1年生 | とても分かりやすくて、楽しかったです。ありがとうございました。 |
高校2年生 | 農業について理解を深めることができたと思います。 |
高校2年生 | 農学部からの進路が分かって良かった。 |
高校2年生 | とても参考になるお話しでした。 |
高校1年生 | いろいろとなやんでたけど聞いてみてよかった。 |
高校2年生 | 農学に少しきょうみをもつことができました。 |
高校2年生 | 農学部は具体的に何をするのか知らなかったけど、意外にも様々な分野があってびっくりした。もう少し詳しく調べてみようと思った。 |
高校2年生 | 農学部全般のことがわかった。 |
高校1年生 | 農学部は7種類に分かれていることを初めて知りました。 |
高校2年生 | 生物学に興味がわきました。もっとくわしく知りたくなりました。 |
高校1年生 | 農学部に入りたいという気持ちがありながらも、具体的なことをほとんど知らなかったので、とても勉強になりました。ありがとうございました。 |
高校2年生 | 最高でーす!! |
高校1年生 | 分かりやすかったです。お忙しい中本当にありがとうございました。 |
高校2年生 | 先生の体験談などを交じえながら農学部の説明をされていたのが印象的で、とても楽しかったです。 |
高校2年生 | 元々興味のある分野の内容でしたが、詳しく教えていただくことで、更に興味がわいてきました。農学がどのようなものかを少し掴めたと思います。 |
高校1年生 | 農学のことについていろんな分野があることを知った。詳しい話がきけてよかった。 |
高校1年生 | 大学のパンフレット等で「農学部」という言葉は目にするものの、その中にさまざまな分野があることを知りました。農学=理系のイメージがありましたが、文系でも学べる分野があると知れてよかったです。 |
高校1年生 | 農学はかなり幅広いんだという事を初めて知りました。私は植物工場について学びたいので、その大学に行けるよう頑張りたいです。 |
高校1年生 | 農学部はどのような学習をしているのかがよく分かりました。 |
高校1年生 | 今までほとんど知らなかった農学について様々なことを知ることができました。就職口も多いということを聞き楽しそうだと思いました! |
高校1年生 | 農学部について詳しく知ることができた。 |
高校1年生 | 分かりやすくて、よかったです。 |
高校1年生 | 今まで農学部が何かをわからなかったのでよく知れたのが本当にうれしかったです。 |
高校2年生 | 現代の農業の状況や新しい技術の開発にともなって農業も質が高くなっていることが分かった。 |
高校1年生 | いろいろな学部がありさまざまな進路に進めるので少し興味をもてた。 |
高校1年生 | 農学にもいろんな文野があるとはじめて知れました。自然と人間は生きていくために深く関わっているとよくわかりました。 |
高校1年生 | 少し農学部に興味があって今回の講義で農学部について知ることができました。 |
高校1年生 | 農学部とはどのような学部を知ることができました。いままで知らなかったことなどを知ることができました。 |
高校1年生 | 農学にはあまり興味がありませんでしたが、今回のことで進路のせんたくしの一つとしてみたいと思いました。 |
高校1年生 | 漠然としていた農学部のイメージが少し湧いた気がした。 |
高校2年生 | 農学部について何を学ぶかを詳しく知ることができ、興味がわいた。 |
高校1年生 | 農学はどんなことを勉強するのかが分かりました。 |
高校1年生 | 今回は、分かりやすい講義をして下さってありがとうございました。 |
高校1年生 | さまざまな分野があり、説明は大変だったと思いますが資料もあり、とても分かりやすかったです!!!! |
さらにコメントを見る